2025/04/09 08:34
7.中年期 何者とはSPERKLERS COFFEEをリリース後、正直、全然順調には進んでいません。売上はもちろんのこと、集客、マーケティング、商品開発、顧客満足と全然足りないことだらけで、今も四苦八苦しながら前向...
2025/04/07 17:59
6.中年期 副業の開始休職期間は3ヶ月間でした。初めは動くこと、食べることができなかったので、病院からの薬を飲んでまいにちひたすら横になっているだけの生活です。横になりながら思い出すのは、申し訳なさと...
2025/04/06 19:57
5.中年期 転職の失敗コーヒーとの付き合いは日に日に濃くなっていきました。初めは器具を揃えるところから始まり、色んなお店のコーヒー豆を購入する機会が増えました。仕事自体は順調でしたが、エピソード4で感...
2025/04/05 15:22
4.中年期 コーヒーとの出会い6社目の会社は某マーケティングの企業で、色んな面で自分に合っていて、多くのことを経験させていただきました。Vol.3の優先順位でいくと以下でした。人 →良い人多いやりがい →他...
2025/04/04 20:15
3.青年期 転職を繰り返し安定を選択全然コーヒーの話が出てきませんが、もうしばらくお付き合いいただければと思います(汗)(一応このコラムの目的はコーヒーが主ではないので悪しからず…)少年期の経験により...
2025/04/03 19:46
2.少年期 生い立ち ー承認欲求の源泉ー自分の人生を振り返ろうと思った時、一番最初に浮かんだのが中学・高校生時代のことでした。私は、物心ついた時からずっとサッカーをやってきており、中学時代は学内1,2位...
2025/04/02 11:32
1.はじめに2025年、42歳、会社員。会社員とコーヒー屋を営んでいます。人生100年時代の折り返しに差し掛かろうとしている年齢で、ふと唐突に半生を振り返ってみようと思いました。恥ずかしくてお見苦しい生き方で...
2025/04/02 11:23
1.はじめに2.少年期 生い立ち、承認欲求の源泉3.青年期 転職を繰り返し安定を選択4.中年期 コーヒーとの出会い5.中年期 転職の失敗6.中年期 副業の開始7.中年期 何者とは